昨日と引き続き三浦半島のポイントへ。西向きの海岸線にある三戸浜は、北東風吹くこの時期はコンディション最高となります。まだ黒潮も残り、普段は濁りがちなこのエリアも、水温22℃、透視度は15m以上。水面も鏡のように穏やかで、かなりいい感じでした!
アカハチハゼやトゲチョウチョウウオ、シコクスズメダイ幼魚やクロユリハゼなど、南方系の魚たちが増えていて、南国にいるような雰囲気楽しめました✨
ほぼ毎日海。泳いでばかりで歩くの忘れそな海好きオヤジです。
昨日と引き続き三浦半島のポイントへ。西向きの海岸線にある三戸浜は、北東風吹くこの時期はコンディション最高となります。まだ黒潮も残り、普段は濁りがちなこのエリアも、水温22℃、透視度は15m以上。水面も鏡のように穏やかで、かなりいい感じでした!
アカハチハゼやトゲチョウチョウウオ、シコクスズメダイ幼魚やクロユリハゼなど、南方系の魚たちが増えていて、南国にいるような雰囲気楽しめました✨